経 歴

氏名:  児嶋 秀平


生年月日:昭和39年(1964年)5月12日

出身地: 滋賀県大津市


学歴:  昭和58年 滋賀県立膳所高等学校卒業

     昭和63年 京都大学法学部卒業


職歴:  昭和63年 通商産業省(現・経済産業省)入省、産業政策局総務課

     平成元年  通商産業省貿易局検査デザイン行政室 係長

     平成3年  内閣官房内閣外政審議室 主査

     平成5年  中小企業庁調査課 課長補佐

     平成6年  通商産業省生活産業局総務課 課長補佐

     平成7年  外務省在パキスタン日本国大使館 一等書記官


     平成10年 通商産業省通商政策局資金協力室 課長補佐

     平成11年 工業技術院企画調査課 課長補佐

     平成13年 資源エネルギー庁鉱物資源課 課長補佐

     平成14年 群馬県警察本部 警務部長

     平成16年 独立行政法人中小企業基盤整備機構 総務課長

     平成16年 中小企業庁 経営安定対策室長

     平成18年 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 総務課長

     平成19年 内閣官房総合海洋政策本部事務局 参事官


     平成20年 警察庁刑事局組織犯罪対策部 国際連携対策官

     平成22年 原子力安全・保安院 核燃料管理規制課長

     平成24年 原子力安全・保安院 原子力安全特別調査課長

     平成24年 内閣府原子力被災者生活支援チーム 参事官

     平成25年 徳島県警察本部長

     平成27年 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 総務部長

     平成28年 経済産業省 北海道経済産業局長


     平成30年 経済産業省退官

     令和3年  弁理士登録、児嶋国際特許事務所 所長弁理士