料金表
現在、新規のご依頼は原則として商標案件のみお受けしております。
ご請求について:
▶︎料金は税抜き表示です。ご請求額は、「料金+消費税10%ー源泉徴収税額10.21%」です(例:料金1万円→ご請求額:9,979円)。
▶︎特許庁料金、外注費・交通費・宿泊費、外国代理人費用等が発生する場合は、これを実費としてご請求します。
▶︎料金及び実費は、原則として前払いでのご請求となります(入金を確認後、すみやかに作業着手します)。
▶︎適格請求書(インボイス)発行事業者の登録番号は、T7810346103368 です。
児嶋国際特許事務所料金表
1)商標登録出願:7万円(区分数にかかわらず一律)
2)登録料納付:1万円(成功報酬はいただきません)
ーーー 通常はここまで。ーーー
3)拒絶理由通知を受けた場合の意見書・補正書の作成:3万円(中途受任:7万円)
4)先行商標調査報告書:3万円(報告書不要の調査:無料)
5)早期審査申請:3万円
6)パリ優先権主張:2万円
7)分割出願、変更出願:5万円
8)審査官面接:5万円
9)拒絶査定不服審判請求、補正却下決定不服審判請求:10万円(+成功報酬:5万円)
10)登録異議申立、無効審判請求、不正使用取消審判請求:10万円(+成功報酬:5万円)
11)不使用取消審判請求:7万円(成功報酬はいただきません)
12)特許庁への情報提供:7万円(成功報酬はいただきません)
13)口頭審理:5万円
14)商標権の分割:1万円
15)商標権の更新(更新料納付):1万円
16)商標登録内容の変更(名称変更、住所変更、権利移転等):1万円
17)国際出願(米国・中国・欧州などほぼ全ての国へのマドプロ出願):10万円(区分数に関わらず一律)
18)国際出願(台湾・香港などマドプロ出願対象外地域への直接出願):10万円(区分数に関わらず一律)
19)国際登録内容の変更(名義変更等):3万円
20)上記以外の作業: タイムチャージ1万円/1時間
ご依頼・ご相談は、kojima@kojima-ip.com または LINE まで。Zoom面談も可能です。
現在、新規のご依頼は原則として商標案件のみお受けしております。
特許、意匠等の受付は一時休止中です。あしからずご理解ください。
□ 特許出願、実用新案登録出願:30万円(請求項数にかかわらず一律)(中途解約の場合:10万円)
□ 出願審査請求(出願日から3年以内):5万円
□ 特許査定の成功報酬:5万円
□ 特許料納付:1万円
ーーー 通常はここまで。ーーー
□ 拒絶理由通知を受けた場合の意見書・補正書の作成:10万円(中途受任の場合:20万円)
□ 先行技術調査(報告書の作成):7万円
□ 新規性喪失例外適用申請:5万円
□ 国内優先権主張、パリ優先権主張:5万円
□ 分割出願、変更出願:20万円
□ 早期審査申請:5万円
□ 技術評価請求(実用新案):3万円
□ 審査官面接:5万円
□ 拒絶査定不服審判請求:20万円(補正書作成を含む)(+成功報酬:10万円)
□ 特許料納付:2万円
□ 年金管理:納付1回につき1万円
□ 登録住所等変更申請:1万円
□ 特許庁への情報提供:20万円(成功報酬はいただきません)
□ 特許異議申立、無効審判請求:25万円(+成功報酬:10万円)
□ 訂正審判請求、訂正請求:10万円
□ 口頭審理対応:5万円
□ PCT国際出願:10万円(請求項数に関わらず一律)
□ PCT国際出願の国際調査・国際予備審査等への対応:タイムチャージ1万円/1時間
□ PCT国際出願の外国国内移行:10万円/1か国(外国代理人費用別途)
□ PCT国際出願の外国拒絶理由通知等への対応:タイムチャージ1万円/1時間(外国代理人費用は別途)
□ PCT国際出願(海外から日本)の日本国内移行:10万円
□ PCT国際出願(海外から日本)の日本国拒絶理由通知への対応:タイムチャージ1万円/1時間
□ PCT国際出願(海外から日本)の日本国特許査定時の特許料納付:1万円
□ 上記以外の作業: タイムチャージ1万円/1時間
Q. 特許の国際出願(PCT出願)は全部でいくらかかりますか?
□ 意匠登録出願:7万円
□ 登録料納付:1万円(成功報酬はいただきません)
ーーー 通常はここまで。ーーー
□ 拒絶理由通知を受けた場合の意見書・補正書の作成:3万円(中途受任の場合:7万円)
□ 先行意匠調査(報告書の作成):3万円
□ 新規性喪失例外適用申請:5万円
□ パリ優先権主張:5万円
□ 分割出願、変更出願:5万円
□ 早期審査申請:5万円
□ 審査官面接:5万円
□ 特許庁への情報提供:7万円(成功報酬はいただきません)
□ 補正却下決定不服審判請求、拒絶査定不服審判請求、無効審判請求:10万円(+成功報酬:5万円)
□ 口頭審理対応:5万円
□ 年金管理:納付1回につき1万円
□ 登録住所等変更申請:1万円
□ 国際出願(ハーグ出願):10万円(利用可能な補助金等の提案を含む)
□ 侵害対応(貴社が自ら交渉する場合、警告書作成+交渉終了までの助言指導):10万円
□ 侵害対応(当事務所が代理人として交渉する場合、警告書作成+交渉):20万円
□ 上記以外の作業: タイムチャージ1万円/1時間
□ 初回相談:無料(30分程度)
□ 2回目以降の相談:5000円/30分
□ 顧問契約:3万円/月(原則月1回の面談及び随時メール相談)より
□ 30分:3万円(資料準備費を含む。以下同じ)
□ 60分:6万円
□ 90分:9万円
□ 補助金申請の支援:10万円
□ 採択された場合の成功報酬:補助金交付決定額の3%
□ BCPの策定:10万円
□ BCPの社内説明:3万円/30分
□ 輸入差止申立の支援:15万円
□ 受理された場合の成功報酬:5万円
□ 規制緩和提案の支援:15万円
□ 認められた場合の成功報酬:5万円
上記以外の作業
□ タイムチャージ:1万円/1時間